川口市で、新築・リフォーム工事を行なっている、田子工務店の田子です。
今回は、さいたま市で井戸小屋作りをしました。
最初は、屋根が傷んで駄目になってるので、屋根の部分だけ直せますか!?と言う話でしたが、柱なども傷み始めていたので、全部作り直そうと言う事になりました。
before
屋根は、杉皮を使った作りで、かなり味わいある井戸小屋でした。
after
材料は、全て桧を使い、直ぐに傷まない様に防腐処理もしました。
今回屋根材は、出来るだけ軽くコストをかからないように、横貼りの板金で仕上げました。
井戸の水が常に流れており、その先には、錦鯉のいる池になっているので、作業をするにあたって、防腐処理や柱の足元を固めるコンクリートの作業には、気を遣いました。
今回の様な井戸小屋みたいな仕事はなかなか無いので、大変ではありますが、楽しい仕事でした。